これは以前インスタグラムのストーリーズで質問を募集したときにtomoyaさんからいただきました。
tomoyaさんありがとうございまシュッ!
2つの世界を経験しているのもなかなか珍しいと思うので、個人的に共通点だと思うことを列挙します。
①上下関係が厳しい
医者は年功序列がはっきりしています。医学部では、学年が上の人の方が偉いです。
1年生は6年生に絶対服従です。逆らうことはできません。
どんなに理不尽なことでも従うことが医学部の掟でした。
先輩が後輩に食事を奢るのも医者のしきたりです。
医学生の時に、ファミレスやコンビニで偶然後輩に会うと、必ず後輩の分も払わなければなりません。
なのでコンビニに入る前にたまたま後輩が中にいるのを見つけてしまった時は、そのまま通り過ぎました。
②自己満の世界
質を追うことが多いです。
芸人で言えばネタの精度、内容、技術力。医者で言えば診断力、治療内容、オペの技術、論文。
自分の力を追求し研鑽し、それを人に見てもらい、結果人の役に立つ、そんなイメージがあります。
大前提で、他人の笑顔のために頑張っています。
見てくれた人を、困っている人を笑顔にしたい。
それと同時に、美を追求するナルシシズムが心のなかに潜んでいることが多いです。
tomoyaさんいかがでしょうか?
もし良ければ、こちらの動画も参考にしてください。
これからも応援してください!これにてフィニッシュッ!